- TOP
- 利用規約
利用規約
わくわくジャパンサービス 利用規約
株式会社日本旅行(以下「当社」という)が提供するわくわくジャパンサービス(以下「本サービス」という)をご利用になる方は以下の利用規約(以下「本規約」という)について同意のうえ会員登録を行っていただく必要があります。ご登録前に本サービスをご利用いただく場合には、実際にご利用されたことをもって本規約にご同意いただいたものとみなします。なお本サービスにおいてご提供いただいた個人情報は、当社の個人情報保護基本方針、および「わくわくジャパンサービスにおける個人情報の取扱い」に基づき、適正に取り扱います。
第1条(会員)
本サービスに個人情報等を登録し、当社の就職支援を受けようとする者(以下「会員」という)は、本サービスへの会員登録をもって本規約のすべてを承諾したものとみなします。
第2条(本サービスの内容)
1 当社は、求職者を募集する法人、団体または個人(以下「求人企業等」という)から提供された求人情報を本サービスのサイトに掲載します。2 当社は、会員が希望する求人企業等に対し、会員情報を当該求人企業等に提供するとともに、面接日時の調整等、会員の就職支援を行います。
3 本サービスの利用にあたり、会員には紹介料等の費用は発生しません。
第3条(登録情報の修正等)
会員は会員専用ページで登録情報の確認・修正・削除をすることができます。
2 会員は常に最新の情報に更新するものとします。
3 会員が本サービスに登録後、2年間に1度もログインしない場合は登録を抹消する場合があります。
第4条(ID・パスワード)
会員は本サービスの会員ID及びパスワードを自己の責任において管理することとします。
ID及びパスワードはいかなる場合でも第三者に譲渡または貸与することはできません。IDとパスワードが登録情報と一致してログインされた場合は、会員自身による利用とみなします。
第5条(登録の抹消)
当社は会員が本規約に違反したと判断した場合は、会員に通知することなくサービス提供の一部停止または登録を抹消することができます。
本条に基づき当社が行った行為により、会員に生じた損害について当社は一切責任を負いません。
第6条(禁止行為)
本サービスの会員は以下の行為を行ってはならないものとします。
(1) 意図的に虚偽の情報での提供を行う行為
(2) 著作権、商標権、第三者の他人の権利を侵害する行為
(3) 法令、公序良俗に反する、またはそのおそれのある行為
(4) 当社または第三者に不利益を与える行為
(5) 反社会的な行為
(6) 営利を目的とした情報提供等の行為およびその行為を意図して行う登録
(7) 本サービスの運営を妨げ、当社の信用を毀損するような行為、またはその恐れのある行為
(8) 正当な権限なく、ユーザーのシステム認証およびセキュリティを侵害する行為
(9) 本サービスで提供される企業情報、その他コンテンツを無断で複製、編集、本サービス以外のインターネットサイトにアップロードするなど、著作権、商標権、肖像権などの他人の権利を侵害する行為
(10) その他当社が不適切と判断する行為
第7条(反社会的勢力の排除)
1 会員は、当社に対し、現在または将来にわたって、自らが次の各号に定める暴力団等の反社会的勢力(暴力団、暴力団員、暴力団員でなくなった時から5年を経過しない者、暴力団準構成員、暴力団関係企業、総会屋等、社会運動等標榜ゴロまたは特殊知能暴力集団、その他これらに準じるものをいう。以下同じ)(以下、「反社会的勢力等」という。)に該当しないことを保証するものとします。
(1) 反社会的勢力が経営を支配していると認められるとき
(2) 反社会的勢力が経営に実質的に関与していると認められるとき
(3) 自己、自社若しくは第三者の不正の利益を図る目的または第三者に損害を加える目的をもって、不当に反社会的勢力を利用したと認められるとき
(4) 反社会的勢力に対して資金等を提供し、または便宜を供与するなどの関与をしていると認められるとき
(5) その他反社会的勢力と社会的に非難されるべき関係を有していると認められるとき
2 当社は、会員が反社会勢力に該当し、または、反社会的勢力に該当する者と関係を有することが判明した場合には、会員登録の拒否・解除を行います。
第8条(提供情報の非保障)
本サービスが提供する情報は求人企業等の責任で提供されるものであり、当社は情報の真実性、合法性、安全性、適切性、有用性、最新性を保証するものではありません。会員は自らの責任において利用するものとします。
当社は本サービスの提供に不具合やエラーや障害が生じないこと、情報等が正確なものであること、入手できる情報等が会員の期待を必ずしも満たすものであることを保証いたしません。
第9条(個人情報の取扱い)
会員が登録した個人情報は、当社の個人情報保護基本方針、および「わくわくジャパンサービスにおける個人情報の取扱い」に基づき、厳重かつ適正に取り扱います。
第10条(当社の責任)
本サービスを利用すること(これらに付随する当社または第三者の情報提供行為等を含みます)または利用できないことから生じる一切の損害(精神的苦痛、金銭的損失を含む一切の不利益)につき、当社に故意または重大な過失がない限り、当社は責任を負わないものとします。
2 当社または求人企業等が送付したメッセージおよび添付されたファイルによって、会員に損害が発生した場合においても、当社又は求人企業等に故意または重大な過失がない限り、当社及び求人企業等は責任を負わないものとします。
3 本サービスは会員に対して必ず求人案件を紹介すること、求職活動が成功し就職に至ることを保証するものではありません。
第11条(本サービスの中断、終了について)
当社は以下に掲げる事項について、本サービスの全部または一部を予告なく中断、終了することが出来ます。
(1) 本サービス提供のため定期または緊急のシステム保守または点検を行う場合
(2) 天災、火災、停電など非常事態により、本サービスが提供できない場合
(3) 戦争、労働争議などの非常事態により、本サービスが提供できない場合
(4) 第三者からの不正アクセス、コンピューターウィルスの感染等により本サービスの提供が不可能となった場合
(5) その他、当社がやむを得ないと判断した場合。
2 当社は中断、終了によって会員および第三者に損害が生じた場合でも、当社に故意または重大な過失がない限り責任は負わないものとします。
3 当社は本サービスの中断・終了及び通信手段の事故により会員登録情報が消去・変更されないことを保証するものではありません。会員は必要に応じ、自己の責任においてデータを保存するものとします。
第12条(規約の変更)
当社は以下の場合、本サービスの内容を変更することがあります。
(1) 変更が会員の一般の利益に適合する場合
(2) 以下の①、②を満たす場合
① 変更が契約目的に反しないこと
② 変更の必要性・変更内容の相当性・変更する旨の規定の有無などの事情に照らし合理的であること
2 変更の内容については、本サービス上に変更の2週間前までに掲載します。
第13条(協議事項)
本規約の解釈について疑義が生じた場合、または本規約に定めがない事項については、当社と会員は誠意をもって協議の上、これを解決するものとします。
第14条(準拠法及び管轄)
本規約は日本法を準拠法とし、本サービスおよび本規約に関して生じる一切の紛争については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
2025年10月1日 制定